リモート開発メインのソフトウェア開発企業のエンジニアブログです

英語版Windows11で起動時・復帰時にGoogle日本語入力をデフォルトにする方法

英語版Windows11を使っているのですが、起動時やスリープ・ハイバネーションからの復帰時に入力メソッドがENGがデフォルトになるため、Google日本語入力への切り替えを面倒に感じますよね。
ここではデフォルトをGoogle日本語入力にする方法を解説します。

手順(システム再起動が必要な場合あり)

「Override for default input method」と「Current system locale」の2つの設定を変更します。ただし、環境によっては「Override for default input method」の設定の変更だけで目的の動作になる可能性があります。

  1. 「Settings」を立ち上げます。
  2. 「Settings」の検索窓より「override」を検索し「Override for default input method」を選択します。
  1. 「Override for default input method」のリストで「Japanese – Google Japanese input」を選択します。

このあとの設定「Current system locale」は環境によって不要かもしれません。しかし、日本語の文字化けを防ぐ効果もあります。

参考:英語環境 Windows で日本語の文字化けを防ぐ

  1. 「Windowsキー+R(Startキー+R)」で「Run」ダイアログを起動します。
  2. 「Run」ダイアログでOpenに「intl.cpl」と入力してOKを押し、「Region」ダイアログを起動します。
intl.cpl
  1. 「Region」ダイアログで「Administrative」タブを選択肢します。
  1. 「Language for non-Unicode programs」で「Change system locale…」ボタンを押して「Region Settings」を立ち上げます。
  2. 「Region Settings」の「Current system locale」リストから「Japanese(Japan)」を選択します。
  1. 5の設定を反映するため、システムを再起度します。

再起動から数秒後に入力メソッドがGoogle日本語入力になるはずです。

Moba Pro

おまけ

わたしはUSキーボードのデザインが好みのため、USキーボードを使っているのですが、「アルファベット↔ひらがな」の切り替えを日本語キーボードライクに使用するため、キー設定を変更しています。
ここではその設定方法について解説します。

わたしが行っている設定

  • 「グレイヴアクセント(`)」キーに「アルファベット↔ひらがな」の切り替えを設定
  • 「caps lock」キーに「グレイヴアクセント(`)」キーを設定

この設定がオススできない方

  • 「グレイヴアクセント(`)」キーの位置を変えたくない方
  • 「caps lock」キーを使用する方

手順(システム再起動が1回必要)

フリーソフトウェアのインストールとSharpKeysによるキーのスワップ、PowerToysでキーのリマップを行います。

  1. 次の2つのフリーソフトをインストールします。(自己責任でお願いします)
    SharpKeys: https://github.com/randyrants/sharpkeys
    PowerToys: https://github.com/microsoft/PowerToys
  2. SharpKeysで「グレイヴアクセント(`)」キーと「caps lock」キーをスワップします。
  1. 「Write to Registry」を押し、設定を反映させるために、ログアウト、またはシステムの再起動を行います。
  2. PowerToysで「Input/Output」→「Keyboard Manager」を選択します。
  1. 「Keyboard Manager」で「Caps Lock」に「IME Kanji」をリマップします。

「グレイヴアクセント(`)」キーで「アルファベット↔ひらがな」の切り替えができるか確認します。

「caps lock」キーで「グレイヴアクセント(`)」がタイプできるか確認します。

※SharpKeysを使っているのはレジストリによるキー変更でないと、Google日本語入力で想定外の動作をすることがあるためです。

以上、お役に立てば幸いです。

← 前の投稿

次の投稿 →

Unicornのダウンタイムなしの再起動に挑戦(したが失敗)した話

コメントを残す