BERTについて勉強したことまとめ (2)モデル構造について
June 12, 2020
posted by miyamonz
前回は特徴と予備知識を確認しました。今回はBERTの構造についてです。 BERTのモデルの構造 BERTのモデル構造の主な部分は、TransformerのEncoderを複数重ねただけです。それに合わせて、その上下にどの ...
SkyWay vs. Twilio Video
June 02, 2020
posted by 中の人(管理者)
ビデオ通話サービスを構築するための API について調べているときに、SkyWay と Twilio Video を実際に試してみたので、それぞれの長所・短所などを書いていこうと思います。 それぞれの概要 SkyWay ...
Rails の has_many through で scope を使う
June 01, 2020
posted by 中の人(管理者)
Active Record の関連付け(アソシエーション = associtaion)は色んな機能があります。 今回はタイトル通り、has_many :through と scope を併用する方法を紹介します。 has ...
BERTについて勉強したことまとめ (1) BERTとは? その特徴と解決しようとした問題、及び予備知識
May 22, 2020
posted by miyamonz
現在、社内の機械学習を用いたプロジェクトに関わっていて、その過程で学んだBERTについて今まで勉強したことをまとめてみようと思います。 自然言語処理(以下NLP)、とくにBERT周辺の理解したことを以下何回かに分けて書い ...
24時間稼働でないKinesisストリームの運用で手こずった点
May 21, 2020
posted by issei_m
前回に引き続き、Kinesisネタです。今回は、前回紹介したとあるコンシューマアプリケーションの運用で、タイトルにもある通り24時間稼働ではないユースケースでの運用で少しハマった点があるので書き記します。 ダウンタイムに ...
Scala + Kinesis Client LibraryでKinesisコンシューマーアプリケーションを作る
May 14, 2020
posted by issei_m
ここ最近のプロジェクトでKinesisのコンシューマーアプリケーションをScalaで開発・メンテしていたので、何回かに分けてノウハウをメモしておきます。 今回はScalaでKinesis Client Libraryを使 ...
Azure App Service + Docker で Rails アプリを動かす
May 12, 2020
posted by 中の人(管理者)
概要 会社でも個人でも AWS を使う事が多いのですが、今回、個人的なサイト作成で、勉強も兼ねて Azure App Service を使って Rails のアプリを作成してみました。 構成は以下の通りシンプルなものです ...
Vagrant環境でRailsのリモートデバッグ(ブレークポイント使用可能)
April 20, 2020
posted by koji
基本的には以下の記事の流れに沿ってインストールすれば良いのですが、ある程度インフラに精通していないと完了までに結構はまることになると思いますので、重要なポイントを記録しておきたいと思います。 Visual Studio ...
JAVA_TOOL_OPTIONS環境変数でAWS Lambda関数のシステムプロパティを設定する
April 16, 2020
posted by issei_m
最近AWS Lambdaをよく使う事があり、色々知見が溜まってきました。今回はAWS Lambdaに直接関係がないトピックですが、JavaアプリケーションをLambdaで動かす時にシステムプロパティの値を変更したくなり、 ...
AWS CLI のプロファイル切り替え関連
April 06, 2020
posted by 中の人(管理者)
業務で AWS を使っていると、複数の AWS のアカウント/ユーザーを切り替える事が多いと思います。AWS CLI で使うアカウント/ユーザーを切り替えるには、プロファイルという仕組みを使いますが、今回はそれに関して書 ...
CentOS 7で Tomcat 9 + Apache を動かす
April 03, 2020
posted by 中の人(管理者)
2020年になって再び Tomcat を触る事になるとは思いませんでしたが、とあるプロジェクトで以下の構成のシステムを立ち上げることになりました。 CentOS 7 Tomcat 9 Apache 2.4 yum コマン ...
AWS CLI v2の公式Dockerイメージが出たみたいなので使ってみた
April 01, 2020
posted by issei_m
既に使っている方も多くいると思いますが、先月AWS CLI v2が正式リリースされました。このバージョンではバイナリが各メジャーなOS毎に用意されていて、Pythonのインストールが不要になったので、v1の頃より使いやす ...